「スイッチのジョイコンは何色があるんだろう」
「スイッチジョイコンを買いたいけどどの色にしよう」
そんな人向けに、本記事でスイッチジョイコンの色の種類を紹介します。
先に色だけ紹介すると、セット・単品それぞれ以下のカラーバリエーションがあります。(ニンテンドー公式オンラインストア参照)
\カラーバリエーション一覧/
\カラーバリエーション一覧/
本編では、ゲームコラボの限定デザインも紹介していくので、ジョイコンの購入を検討している人は、色選びの参考にしてみてください。
>>スイッチジョイコンセットの色を写真で見比べる
>>スイッチジョイコン単品の色を写真で見比べる
スイッチジョイコン(セット)の色の種類一覧

スイッチジョイコン(セット)の色は、2025年2月現在以下の7種類があります。(My Nintendo Store参照)
グレー
Nintendo Switchの本体とのセットにもなっているグレーのジョイコンです。
ブラックの本体と色もほぼ同じなので、まとまり感のあるスイッチになります。
「カラフルなものじゃないほうがいい」
「シンプルイズザベストでしょ」
という方にもおすすめなカラーです。

ネオンブルー×ネオンレッド
鮮やかな水色と赤色が特徴のネオンブルー×ネオンレッドのジョイコンです。

「スイッチといえばこの色!」と思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
赤と青の組み合わせは、ポップで元気な印象もあり、パーティーゲームにもぴったりなカラーとなっています。
スイッチ本体とのセット販売もあることで「最初はこの色のジョイコンを持っている」という方も多く、まさにスイッチの代表カラーと言えるのではないでしょうか。

ネオングリーン・ネオンピンク
蛍光色のグリーンとピンクのジョイコンです。
個性的な派手な印象のあるカラーで、大人気ゲームスプラトゥーンも連想されるカラーです。
発色がよく派手な印象もありますが、好みな人にはたまらない色の組み合わせと言えますよ。

ブルー・ネオンイエロー
落ち着いた色×発色のいい色組み合わせが特徴のブルーとイエローのジョイコンです。
それぞれのカラーを際立てる組み合わせとなっており、オシャレ感のあるジョイコンです。

ネオンパープル・ネオンオレンジ
反対色にも近いパープルとオレンジのジョイコンです。

色合い的にはハロウィン感もありますね。
個性的でミステリアスな雰囲気の組み合わせで、ハマる人にはハマるおしゃれなセットです。

パステルパープル・パステルグリーン
優しいパステルな色合いのパープルとグリーンのジョイコンです。

淡い紫と緑の組み合わせは、オシャレさもありゆめかわな雰囲気が強いですね。
ポップで可愛らしい印象もありつつも、パープルとグリーンの組み合わせで個性的な印象もあるオシャレなセットです。

パステルピンク・パステルイエロー
パステルのピンクとイエローのジョイコンです。
可愛い色合いの印象があるピンクとイエローの組み合わせが、パステルカラーになると柔らかさも加わりよりポップな印象になりますね。
パステルな暖かい色のジョイコンが欲しい人にはぴったりなカラーです。

パステルピンク
パステルピンクの左右セットのジョイコンです。
可愛らしいピンク単色となっており、可愛さのまとまり感のあるスイッチになること間違いなしのカラーです。

スイッチジョイコン(単品)の色の種類一覧

スイッチジョイコン(単品)の色は、以下の13種類があります。
グレー
シンプルなグレーのジョイコンです。
落ち着いた色合いなので、他のどの色のジョイコンとも合わせやすい色で、単体では左右どちらも購入が可能です。

ネオンブルー
スイッチといえば思い浮かぶ方も多い、ネオンブルーのジョイコンです。
発色の良い鮮やかな水色で、単体では左右どちらも購入が可能です。

ネオンレッド
スイッチといえば思い浮かぶ方も多い、ネオンレッドのジョイコンです。
派手すぎない赤色で、スティック部分の黒色ともとてもマッチしています。
なお、ネオンレッドのジョイコンは単体では左右どちらも購入が可能です。

ネオンパープル
落ち着いた色合いのネオンパープルのジョイコンです。
発色がしっかりした紫ではあるものの、派手さは少なく他の色とも組み合わせやすい色合いです。
ニンテンドーの公式ストアでは単体での販売はありませんが、ネットでは左のみで購入が可能です。

ネオンオレンジ
鮮やかなオレンジ色のジョイコンです。

他のネオンカラーに比べて、個人的にはネオン感が少し少ない印象があります。
ニンテンドーの公式ストアでは単体での販売はありませんが、ネットでは右のみで購入が可能です。

ブルー
発色のいいブルーのジョイコンです。
ネオンブルーに比べても落ち着いた色のブルーで、他のジョイコンとも組み合わせやすいカラーと言えるのではないでしょうか。
ニンテンドーの公式ストアでは単体での販売はありませんが、ネットでは左のみで購入が可能です。
ネオンイエロー
発色のいい蛍光イエローのジョイコンです。
1つでも派手な印象があり、他の色と組み合わせるとポップなスイッチに仕上がります。
なお、ネオンイエローのジョイコンは単体では左右どちらも購入が可能です。

ネオングリーン
発色のいい蛍光グリーンのジョイコンです。
イエローと同様に派手な印象があり、他の色と組み合わせると個性的でオシャレな仕上がりにも◎
ネオングリーンのジョイコンは単体では左のみで購入が可能です。

ネオンピンク
発色の良いネオンピンクのジョイコンです。
鮮やかなピンクは派手な印象がありますが、どの色と組み合わせても可愛さを際立ててくれるカラーです。
ネオンピンクのジョイコンは単体では右のみで購入が可能です。

パステルパープル
柔らかい色合いがかわいいパステルパープルのジョイコンです。
ポップで可愛らしい色合いは小さなお子様にも人気が高いカラーです。
ニンテンドーの公式ストアでは単体での販売はありませんが、ネットでは左のみで購入が可能です。

パステルグリーン
柔らかい色合いがかわいいパステルグリーンのジョイコンです。
淡いパステルな色合いのグリーンで、爽やかな印象もありますね。
ニンテンドーの公式ストアでは単体での販売はありませんが、ネットでは右のみで購入が可能です。

パステルピンク
パステルで可愛らしいピンクのジョイコンです。
見た目がとにかく可愛いので、ピンク好きな人にはたまらないカラーなのではないでしょうか。
ニンテンドーの公式ストアでは単体での販売はありませんが、ネットでは左右それぞれ購入が可能です。

パステルイエロー
淡いパステルカラーのイエローのジョイコンです。
明るい印象のある黄色で、温かみと元気な印象もありますね。
ニンテンドーの公式ストアでは単体での販売はありませんが、ネットでは右のみで購入が可能です。

特別デザインのスイッチジョイコン

ここまで紹介した通常カラーのジョイコン以外にも、スイッチのジョイコンには、ゲームとコラボをした特別デザインも販売されています。
すでに、販売終了・品切れしてしまっているものも多いですが、中古などで取扱があるものもあるので、気になるものはぜひチェックしてみてください。
あつまれどうぶつの森
大人から子どもまで大人気のあつ森のコラボジョイコンです。
ニンテンドーストアであつ森のジョイコンを購入。マットな質感でかわいい pic.twitter.com/Tp3iUscMuF
— ボル箱 (@nasubimofumofu) June 27, 2023
こちらはスイッチ本体とのセットもありましたが、現在はジョイコンのみの販売のようです。


ちなみに2025年2月現在、Nintendo公式ストアでも販売されており、調べた限りではこちらが最安値ですよ。
ゼルダの伝説 スカイウォードソード エディション
右は”マスターソード”、左には”ハイリアの盾”がモチーフになっている、ゼルダの伝説コラボジョイコンです。
Joy-Conの右スティックカバーが破れてしもうたので、スカイウォードソードエディションにチェンジしました( ˘ω˘) pic.twitter.com/9u8lGMpIr3
— 我鈴慈(がれいじ) (@garage1218) June 5, 2023
公式では品切れとなってしまっていますが、ネットでは取り扱いがあるようです。

※ネットでは高値で売られている場合もあるので、購入時はご注意ください。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
Nintendo Switch(有機ELモデル)とセットの、ゼルダの伝説コラボデザインです。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディションのSwitch神々しすぎる pic.twitter.com/5Y7hgOMmey
— りいにょ(のんびり二代目☺︎) (@nonbireenyo) April 29, 2023
残念ながらジョイコンのみの販売はなく、公式では品切れとなってしまっていますが、とても豪華なデザインなので、ゼルダ好きな人はぜひ検討してみてくださいね。

ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ
大人気ポケモンのコラボデザインのジョイコンです。
「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」!!
— わらいぶくろ (@waraibukuro83) December 5, 2018
…のジョイコンだけ買ったゾ。
色合いちょっときたない。 pic.twitter.com/LslFukB7tI
公式では品切れとなってしまっていますが、ネットでは中古などでの取り扱いがあるようです。

※ネットでは高値で売られている場合もあるので、購入時はご注意ください。
スカーレット・バイオレットエディション
Nintendo Switch本体とセットの、ポケットモンスタースカーレット・バイオレットのコラボデザインです。
ジョイコンは、スカーレット・バイオレットカラーになっています。
いつか有機ELモデルが欲しいな~と思っていたのですが本日出掛けたらまさかのポケモンverが売っていたため買ってしまいました…!デザインがおしゃれ~🍊🍇コントローラーは弟が買ってくれましたありがとう弟…!! pic.twitter.com/FQkcgHtFGk
— おひと (@ohito_3) April 23, 2023
残念ながらNintendo公式ストアでは品切れとなってしまっていますが、ネットでは販売があります。

気になる方はチェックしてみてくださいね。

※ネットでは高値で売られている場合もあるので、購入時はご注意ください。
スプラトゥーン3エディション
Nintendo Switch本体とセットの、スプラトゥーン3のコラボデザインです。
ジョイコンにはスプラトゥーンのイカタコがデザインされています。
残念ながら公式では取扱終了してしまっていますが、ネットでは取り扱いがあるようなので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

ドラゴンクエスト ロトエディション
Nintendo Switch本体とセットの、ドラゴンクエストのコラボデザインです。
Joy-Con背面に、ロトの剣・ロトの盾がデザインされています。
DQXIの限定スイッチ本体です~。本体裏面やジョイコン、ドックなどにデザインされたドラクエテイストが将のテンションを高めています!新モデルなので、バッテリーが従来より長くなっているのが助かります。 pic.twitter.com/531FhQOZzx
— 将 (@syou526) January 9, 2021
残念ながらジョイコンのみの販売はありませんが、「ドラクエが好き!」という人はぜひチェックしてみてください。

※ネットでは高値で売られている場合もあるので、購入時はご注意ください。
モンスターハンターライズ スペシャルエディション
Nintendo Switch本体とセットの、モンスターハンターのコラボデザインです。
残念ながら公式では取扱終了してしまっていますが、ネットでは取り扱いがあるようなので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

※ネットでは高値で売られている場合もあるので、購入時はご注意ください。
ディズニー ツムツム フェスティバルセット
Nintendo Switch本体とセットの、ディズニーツムツムのコラボデザインです。
紫とピンクのジョイコンに、水玉模様があしらわれた可愛いデザインのスイッチになっています。
残念ながら公式では取扱終了してしまっていますが、ネットでは中古などの取り扱いがあるようなので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

※ネットでは高値で売られている場合もあるので、購入時はご注意ください。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
スマブラの名前でもお馴染みの、大乱闘スマッシュブラザーズのコラボデザインです。
SWITCHスマブラ同梱版買ってきたやで( ◠‿◠ )
— スライの名字は森川です🐸 (@iroironaaccount) December 5, 2018
本体の画面めちゃくちゃキレイやなこれ pic.twitter.com/Qxoa0w5kq0
2024年1月現在、Nintendo公式ストア・ネット共に品切れとなってしまっていますが、中古が販売される可能性もあるので、気になる人はチェックしてみてください。
>>大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALのJoy-Conを探す
スイッチジョイコンの色の種類一覧まとめ
以上、スイッチジョイコンの人気色ランキングの紹介でした。
スイッチジョイコンは色の展開も幅広く、どの色を買おうか迷ってしまいますよね。
ぜひ今回のランキングも参考にしながら、好みの色を見つけてみてください。
ネットで買えば
\ ポイント還元でよりお得! /

